よくあるご質問
講座内容について
動画を視聴することができるパソコン(PC/Mac)
またはスマートフォン(iPhone/Android)、タブレット(iPadなど)が必要です。
インターネット回線を利用します。
はい。同じアカウントでログインすれば、複数のデバイスから受講できます。進捗も同期されます。
当サイトでは、「農」「食」「くらし」など幅広い分野の講座を用意しています。
オンラインにより様々なジャンルの内容を自分の好きな時間、好きな場所で学ぶことができます。
各講座詳細ページでご確認ください。
講座一覧ページは、こちらのページから確認することができます。
トップページの「講座一覧」メニューからもご覧いただけます。
はい、こちらのフォームよりご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
登録とログイン
ユーザー名とは、受講者がログイン時にパスワードとともに使用する一意の識別名のことです。
具体的には以下の用途で使われます。
- ログイン時の認証情報
- 受講者を識別するための名前
- フォーラムやコメント投稿時に表示される名前
※ユーザー名は半角英数字を使い、わかりやすくシンプルなものを推奨します。日本語や記号、特殊文字を使用するとエラーになります。
パスワードがわからない場合は、下記の方法でパスワードの再設定をお願いします。
パスワード再設定ページにアクセスします。
「パスワード再設定画面」に、ご登録されているユーザー名か、メールアドレスを記入し、「パスワードをリセット」をクリックします。
記入したメールアドレスに「パスワード再設定」のメールが届きますので、リンクをクリックし、設定を行ってください。
※ メールが表示されない場合は、迷惑メール、スパム、ソーシャル、プロモーション、その他のフォルダなど、他の場所にあるかどうかを確認してください。
メールが表示されない場合は、迷惑メール、スパム、ソーシャル、プロモーション、その他のフォルダなど、他の場所にあるかどうかを確認してください。
登録のメールアドレスの変更は、お手数ですが、事務局までご連絡ください。
マイページにログインし、左下の「設定」の真ん中の「パスワード」タブからパスワードを変更してください。
こちらのパスワード設定画面から変更お願いします。
受講中の方のご質問
ログイン後、マイページの「登録済みコース」一覧に申し込みされた講座が表示されています。
受講中の講座は「進行中のコース」一覧に移動し、受講後の講座は、「完了したコース」で確認できます。
「マイページ」では、下記の機能が利用できます。
- 申し込みされた講座一覧
- 現在受講中の講座
- 完了したコース一覧
- お気に入り登録一覧
- プロフィール設定
- パスワード再設定
などが利用できます。
はい、できます。
マイページの「登録済みコース」の「完了したコース」から「受講を再開する(再履修する)」をクリックして「これまでの進捗を上書き」画面の「進捗をリセット」をクリックして再受講してください。
講座によって異なります。
教材がある講座は、コース紹介ページに記載があります。
視聴した際に、資料をダウンロードできるリンクがありますので、クリックしてご確認ください。
受講中の講座のご質問は、各講座のタブの「質問と回答」より受け付けております。
東都生協が運営する「食」の学校プラスでは、コースを修了すると「修了証明書」が発行されます。コース修了数に応じてあなたのレベルが設定されます。「マイページ」のダッシュボードに表示されます。
スターター :コース修了数 0
ブロンズマイスター:コース修了数 1〜2
シルバーマイスター:コース修了数 3〜5
ゴールドマイスター:コース修了数 6〜9
プラチナマイスター:コース修了数 10以上
1コース修了ごとに10ポイントが自動的に付与されランキングされます。上位10名が表示され、同ポイントのユーザーは同順位として表示されます。「マイページ」のダッシュボードに表示されます。
講座サムネイル右上にあるリボンのアイコンをクリックすると、マイページの「お気に入り」に入れることができます。
マイページにログインし、サイドバー左下の項目「設定」の中に公開用の表示名というのがありますので、そこから選択してください。
表示名は、受講者名や修了証明書に印刷される名前など、すべての公開される箇所に表示されます。本名を公開したくない方は、本名以外の表示名を設定してください。
以下の手順で行えます。
- プロフィール編集画面を開く
ダッシュボード → 「設定」→ 「プロフィール」をクリックします。 - ニックネーム追加欄に好きな名前を入力
例:ひらがな・カタカナ・ローマ字など自由に設定できます。 - 「プロフィールを更新」ボタンを押す
ここで一度保存します。 - ページを再読み込みする
ブラウザの再読み込み(F5/⌘+R)を行うと、
「公開用の表示名」プルダウンに先ほどのニックネームが追加されます。 - プルダウンでニックネームを選択し、もう一度「プロフィールを更新」
これでコースのコメント欄や証明書など、サイト上の表示名がニックネームになります。
ポイント
- ニックネームを変更してもログイン ID(ユーザー名)は変わりません。
- 表示名はいつでも同じ手順で変更できます。
- 反映されない場合はブラウザのキャッシュを削除して再度お試しください。