東都生協「食」の学校

特別授業『魚を描いて学ぼう!』【参加者募集!】

★夏休みの特別企画!★

お子さまの自由研究にもぴったりの、楽しくて学びのあるアート体験をご案内します。

東都生協「食」の学校【登録者優先企画】として、小・中学生を対象にした“夏休みだけの特別授業”を開催いたします!

講師は、話題の魚譜画家・長嶋祐成(ながしま ゆうせい)さん。

実際に“魚を観察して描く”というユニークなアート体験を通して、魚の形や特徴をじっくり見つめ、生き物としての魅力を深く学びます。

「観察 → 描く → 感じる」というプロセスの中で、お子さまの感性や色彩感覚がぐんぐん育ち、食への関心も自然に広がる内容です。

この夏限定のスペシャルプログラム、ぜひご参加ください!

🎨**『魚を描いて学ぼう!〜食を見つめるアート体験〜』**

■日時:2025年8月2日(土)13:30~15:00(90分)

■場所:東都生協 さんぼんすぎセンター地下ホール

(京王線 上北沢駅より徒歩7分)

地図▶ https://www.tohto-coop.or.jp/about/access/map/sanbonsugi.html

■対象:東都生協組合員のお子さま(小学校1年生~中学校3年生)

 ※保護者同伴可。見学席をご用意いたします。

■定員:20名(※応募多数の場合は抽選となります)

■参加費:2,000円(額代含む)※当日、現金にてお支払ください。

 ※参加者が当日描いた絵は、作品として額装し、各自お持ち帰りいただきます。

■持ち物:絵筆(中サイズ・小サイズ)※学校で使用しているものでOK!

■講師:長嶋 祐成氏(魚譜画家)

魚や海の生き物をリアルに描き、その命の美しさ・尊さを伝える作品で注目を集めるアーティスト。著書・展示も多数。

■留意点

・描く対象となる魚は「鯖(さば)」を予定しています。

・当日は、汚れてもよい服装でご参加ください。

🌟**▼お申し込みはこちら(締め切り:7月27日(日))**

👉 https://ws.formzu.net/dist/S99476916/

夏休みの自由研究や感性を育む体験に、ぜひご活用ください!

上部へスクロール